調査・資料収集事業の成果や建設関連情報等を定期刊行物や書籍として刊行する建設関連図書販売サイト「BookけんせつPlaza」

BookけんせつPlaza

カートを見る
電子商品について

電子商品について

ホーム > 電子商品について > デジタル物価版「石油製品編」

  • Click Menu
  • 電子商品について
  • 積算資料電子版
  • 価格情報誌PDF版
  • 積算資料別冊
  • デジタル物価版
  • ホームへ戻る

積算資料電子版

デジタル物価版「石油製品編」について

変動の早い石油製品価格をPDF形式にてWebを介して、利用いただく商品です。掲載油種は、
ガソリン、灯油、軽油、A重油(一般・LS)、C重油です。
価格以外に、現況、見通し、原油CIF価格などの各種統計資料を収録しています。
利用条件は、→こちらです。

1契約で3ユーザーが同時に利用可能です。

利用環境について

Web経由で利用するため、動作環境の設定を利用者自身で設定する必要があります。 利用申込み前に必ず内容をご確認ください。なお、設定につきましては、自社のネットワーク管理者の方に、ご相談ください。
動作環境は→こちらです。

利用できる月号データの範囲について

デジタル物価版「石油製品編」は、月3回(1日・11日・21日)提供(1月1日を除く)となり、1年で35回分利用できます。
なお、過去に契約した号は、利用時点でデジタル物価版の契約が終了していても利用可能です。

契約・請求・支払いについて

契約は、契約開始号から1年間(35回)単位での契約となります。指定月号のみの契約や1回単位の契約はありません。
1契約につき、契約IDとパスワードを1組発行します。

見積書や納品書が必要な場合は、備考欄にその旨入力してください。
請求書は、申込後、準備でき次第郵送します。送付期日を指定される場合は、備考欄に記入してください。

支払い方法は、手数料無料の郵便振替・コンビニ支払と手数料自己負担の銀行振込から選択できます。なお、代引きやカード決済は扱っておりません。また分割払いも扱っておりません。

利用申込みについて

利用条件は、→こちらです。内容を承諾した上で当会の→BookけんせつPlazaから申込みください。
申込み後、受注確認メールが、申込み時に入力したメールアドレスに送信されます。
その後、申込み情報を登録し、利用に必要な情報を記載した「通知メール」を送信いたします。
 ※「通知メール」が届かない場合は、当会業務部、またはお問い合わせフォームにてお問い合わせくだ
  さい。

「通知メール」に記載される情報は次の通りです。
1.契約ID
2.パスワード
※「通知メール」でお知らせする「契約ID」、「パスワード」などの内容は、初回アクセス時に
  使用する大事な情報です。紛失しないように、ご注意ください。

利用準備について

利用にあたっては、PC、ipadなどの機器でご利用いただけますが、動作環境をご確認ください。
 ※実際にデータを利用できるのは、契約月の最初の号からになります。

申込前のよくある質問について


デジタル物価版「石油製品編」について

価格情報誌電子書籍の申込み前のよくある質問についてをご覧ください。
トップに戻る ▲